教養 ひとり暮らしの方向き|まごころケア食の実食レビュー こんにちは。サトシーサー(@satoseasurf)です。ひとり暮らしの自炊って面倒ですよね。調理や後片付けに時間が取られるし、毎日外食だとお金がかかって栄養が偏ります。そんな問題を解決してくれるのが宅食サービスです。そこでネットで見つけ... 2022.04.10 2022.05.02 教養
働きかた 介護職の夜勤は今すぐやめた方が良い理由(※厳しめです) こんにちは。介護系ライターのサトシーサー(@satoseasurf)です。今の社会は夜間に働く人がいるお陰で成り立っています。夜勤が必要な仕事があるのはよく分かっています。批判を承知で言いますが、介護職の夜勤は今すぐやめた方が良いです。夜... 2022.03.17 働きかた
教養 【現役介護士が厳選】高齢者向け宅配弁当のおすすめ5選 こんにちは。介護系ライターのサトシーサー(@satoseasurf)です。 ひとり暮らしの私はほとんど料理をしません。時間はかかるし、自分の分だけ作るのが面倒だからです。ところで、在宅で親御さんの介護をされているご家族でこ... 2022.02.26 教養
働きかた 【完全ガイド】経験して分かった労災保険申請手続きの流れ こんにちは。 介護系ライターのサトシーサー(@satoseasurf)です。 先日、仕事中に腰を痛めてしまい労災保険の申請を経験しました。 真っ先に頭に浮かんだのは、働けなくなった時の生活の不安です。 幸い軽症で済みましたが、介... 2022.01.29 働きかた
人間関係 【超簡単】嫌いな上司がいなくなるたったひとつの方法 こんにちは。介護系ライターのサトシーサー(@satoseasurf)です。あなたの職場にこんな上司は居ませんか? ・すぐ怒鳴る上司・えこひいきをする上司・部下に責任をなすり付ける上司etc. これらは典型的な嫌われる上司... 2021.11.13 人間関係
働きかた 失敗したくない!退職代行サービスを利用する際の注意点 こんにちは。介護系ライターのサトシーサー(@satoseasurf)です。 三日三月三年という言葉がありますが、現代は入社3年以内の若手社員の離職率が高いとされています。そんな中、最近SNSで注目を集めているのが退職代行サービスです。 ... 2021.10.10 働きかた
人間関係 新人リーダー必読|こじらせない年上部下との接しかた こんにちは。介護系ライターのサトシーサー(@satoseasurf)です。異業種から転職組の私は、介護業界に入って驚いたことがあります。それは女性スタッフ、とりわけ自分より年上の女性の多さです。新人の頃は、周りが全員先輩だったので特に気... 2021.09.16 人間関係
人間関係 【誰も教えてくれない】正義感の強い介護リーダーがハマる落とし穴 介護系ライターのサトシーサー(@satoseasurf)です。現在は一般の介護職として働いていますが、過去に4年ほど責任者をしていた経験があります。昇格したばかりの私は、責任者という立場から使命感に燃えていました。「その考え方はおかしい... 2021.09.07 人間関係
教養 実務者研修を最短期間で取得するならユースタイルカレッジ 介護系ライターのサトシーサー(@satoseasurf)です。前回、実務者研修を格安で取る方法をお伝えしました。 受講を考えた際、費用の次にネックとなるのは学習や通学にかかる時間です。働きながら受講することを考えると、時間... 2021.08.23 教養
教養 首都圏で実務者研修を格安で取るならユースタイルカレッジ 介護系ライターのサトシーサー(@satoseasurf)です。介護職ならぜひ持っておきたいのが介護福祉士の資格です。今年度の試験が終わり、来年度の受験を控えている方が居られるかと思います。介護福祉士試験の受験には実務者研修の修了が必須で... 2021.08.12 教養